マザーテレサ:愛♥シークレットサンタ
街角Smileサンタ
シークレットサンタ
科学者Dr.響玲緒奈としての枠を脱ぎ捨てて、あらゆる世代から愛されるユニセクシャルなキャラで、自ら庶民の中にはいり、人々をしあわせ脳にしている。
街角でみかけた弱者の皆さまに暖かなお声がけをする。
時には話し込んでご苦労話をお聴きしたり、 少しでも皆さまのおこころに寄り添う。
弱者とは、お身体の不自由な方、問題を抱えてそうな方、ご家族と縁が切れ寂しそうな方、被災者の方、ホームレスの方などを指す。
街角Smileサンタとしては、Smileと言葉がけのプレゼントをする。
時間を見つけては公園のベンチを覗いたり、スーパーの休憩所でお声がけする。
寂しさのあまり話しかけてくる独居老人や酔っぱらいの方のお相手をすることもあり。
完全なボランティアのときもあり、街角Smileサンタとして行政関連の庶民的なお仕事の中で、同時活動するときもあり、まさに臨機応変に実践。
京都の花街で育った柔らかな物腰と、誰にでも優しいキャラで、周りを明るく笑わせながら、人々を元気にしている。
また、シークレットサンタとしては、超難病や極貧の弱者の方々に、予期せぬプレゼントをしている。
原則として名前は名乗らないことがほとんどで、身分は明かさない。
●視点と活動コンセプト
インド・カルカッタでマザーテレサ女史から影響を受けた愛の教えの下、脳科学や心理学をベースに、誰にでもさっとお声かけできる素肌の人と成りを、人々の小さな幸せのためにさりげなく注ぎ続けている。本人はこれこそ、人生の本業だと考えている。
●所属
いくつかの芸能事務所との業務提携を経て、現在フリーランスの文化人タレントである。
●活動の基礎
同志社大学のニ回生時代、部落問題レポート最高賞を受賞。
また三、四回生時代、奥村光堂先生の教育心理学ゼミ生としての精神薄弱施設白川学園でのボランティア体験も、その後の人生に影響を与えている。
国連大学libraryからの紹介により、東大生産技術研究所国際災害軽減工学研究センター
(INCEDE)のメンバーとして、災害情報を学ぶ。
INCEDEのおかげで、災害心理学的ボランティアの養成や災害ボランティア相談にも関係してきている。
●主な業績
京都自閉症児親の会に学生講演。
京都自閉症児親の会有志のご家族の協力を得て、水泳と音楽を用いた行動療法の研究に従事する。
インド・カルカッタ在住の極貧の青年を対象に、武道ボランティア指導。
社団法人小さな親切運動本部より実行章を受賞。
ボランティアプロデューサーとして災害ボランティア活動やボランティアリーダーを育成する。
ホームレスの方々が、家族のもとに帰りたくなるよう、ささやかながら、お手伝いをしてきた。これからもコツコツやっていきたい。
●マザーキサ
響玲緒奈研究室終身名誉事務総長
著名な経営者の愛娘として育つ。
全国の弱者の皆さんから心の母として慕われ、 愛され続けている。アイススケート、日本舞踊の名手で、 響玲緒奈の礼法のメンターでもある。
自らサンタをすることもある。

響玲緒奈研究室終身名誉事務総長
Profile :響玲緒奈の世界 は、こちらから
Profile 1:脳・心のspecialist は、こちらから
Profile 2:予防医学のspecialist は、こちらから
Profile 3:スポーツ脳指導のspecialist は、こちらから
Profile 4:美脳のspecialist は、こちらから
profile 5:マザーテレサ;愛♥のspecialist は、こちらから
profile 6:Smileトークのspecialist はこちらから
講演・セミナー例3 はこちらから
講演・セミナー例2 はこちらから
講演・セミナー例1 はこちらから